虹を織る

虹を織る
2023年02月06日 更新
ケルトの暦では、2月を「虹を織る」というそうだ。
空に虹を……。
希望が感じられる美しい言葉。
なんと豊かな感性かと感動を覚える。
きょうはやさしい陽射しに誘われて、近在の梅を観に行った。
甘くかすかに香る梅の香。
梅の花言葉は「高潔」「気品」だそう。
冷たい空気のなかに咲く梅の佇まいは、まさに高潔で気品にあふれている。
空が、花が、自然が、
からだに、心に、季節を教えてくれる。
新着情報
-
営業案内 いよいよハーモニカ⭐️コンサート復活‼️4月5月のご案内。
春一番が吹くのは今日か、明日か?!早くこの寒さをお終いにして、気持ちはずむ季節を迎えたいところです。 …
2023年02月19日 -
営業案内 今月3月9日(木)都合により 店頭をお休みさせて頂きます。春のセール(ハーモニカ全品20%OFF)は3月10日より! 発送のご予約も受け付けています。是非ご利用ください。
-
営業案内 間中勘さんの複音ハーモニカ独奏CDとアンサンブル四重奏曲集販売しています!
佐藤秀廊編曲に取り組んで、複音ハーモニカの日本的奏法を追求された間中勘さんは、惜しくも2017年に亡 …
2023年02月19日 -
営業案内 ハーモニカの伝道師、10穴プレイヤーの浅見安二郎さんの新しいCDが入荷しました⭐️タイトルはずばり、「ブルースハープでクラシック」!
2023年70Thのお誕生日のアニバーサリーコンサートから始まった浅見安二郎さん、新CDも発表されま …
2023年01月15日 -
営業案内 鈴木楽器「ハーモニカマイクHMH-200」是非お試しください!
小さなハンドマイク、されどマイク。良い音さえ出してくれれば‥と言いつつ、ご自分の求めるられる音とは? …
2023年01月13日
-
営業案内 いよいよハーモニカ⭐️コンサート復活‼️4月5月のご案内。
春一番が吹くのは今日か、明日か?!早くこの寒さをお終いにして、気持ちはずむ季節を迎えたいところです。 …
2023年02月19日 -
営業案内 間中勘さんの複音ハーモニカ独奏CDとアンサンブル四重奏曲集販売しています!
佐藤秀廊編曲に取り組んで、複音ハーモニカの日本的奏法を追求された間中勘さんは、惜しくも2017年に亡 …
2023年02月19日 -
営業案内 今月3月9日(木)都合により 店頭をお休みさせて頂きます。春のセール(ハーモニカ全品20%OFF)は3月10日より! 発送のご予約も受け付けています。是非ご利用ください。
-
営業案内 ハーモニカの伝道師、10穴プレイヤーの浅見安二郎さんの新しいCDが入荷しました⭐️タイトルはずばり、「ブルースハープでクラシック」!
2023年70Thのお誕生日のアニバーサリーコンサートから始まった浅見安二郎さん、新CDも発表されま …
2023年01月15日 -
営業案内 鈴木楽器「ハーモニカマイクHMH-200」是非お試しください!
小さなハンドマイク、されどマイク。良い音さえ出してくれれば‥と言いつつ、ご自分の求めるられる音とは? …
2023年01月13日
-
ハモニカ便り 虹を織る
ケルトの暦では、2月を「虹を織る」というそうだ。 空に虹を……。 希望が感じられる美しい言葉。 なん …
2023年02月06日 -
ハモニカ便り 謹賀新年
羽子板の固き音聴く遠き空 吉生 子どもたちの正月遊びといえば、独楽回しや羽根つきだった。 羽根に付 …
2023年01月01日 -
ハモニカ便り 今年も残すところあとわずか
気がつけば年の暮れもすぐそこまでやって来ている。 きのうは久しぶりに横浜に出た。コロナ禍で外出を控え …
2022年12月10日 -
ハモニカ便り 稔りの秋の天高く
10月に入って、秋はようやく成人式を迎えたかのように、野山はすっかり秋らしい景色となってきました。 …
2022年10月01日 -
ハモニカ便り もう秋、とは言うけれど。
暦では立秋。 立秋、という涼しい言葉の響きとは裏腹に、きょうも暑い一日になりそうです。 温暖化という …
2022年08月10日
-
ハーモニカ教室 Merry Xmas❗️深沢剛教室
もう間も無くクリスマス。第二第四木曜日の深沢教室はクリスマスデーにあたることが多いのです。毎年レッス …
2022年12月22日 -
ハーモニカ教室 演歌に挑戦。アンサンブルで「石狩挽歌」
過日の「コアハーモニカコンサート」でも演奏した、愛川ハーモニカアンサンブルの「石狩挽歌」をYouTu …
2022年07月22日 -
ハーモニカ教室 深沢先生の魅力とは?!
発表会終了、教室も通常のレッスンに戻りました。数年のグループレッスンを経てから個人レッスン受講5年、 …
2022年07月14日 -
ハーモニカ教室 教室の話題 「天使のワダーズ」の巻
珍しい編成、2本のクロマチックハーモニカとギターの「天使のワダーズ」。クロマチックハーモニカの竹内直 …
2022年06月10日 -
ハーモニカ教室 発表会迫る!梅雨空に負けないハーモニカの音。深沢剛クロマチック教室の巻。
今日は深沢先生のクロマチック教室の日でした。いつもはグループレッスンでペアのふたりも、ステージのソロ …
2022年06月09日
-
店主のつれづれなるままに 1521句が問いかけるもの
広島への原爆投下から10年後の1955年8月6日、原爆合同句集『広島』が刊行されたという。 ことし8 …
2022年11月26日 -
店主のつれづれなるままに 3年ぶりのF.I.H.ハーモニカコンテスト
コロナで2年間は休止となったF.I.Hハーモニカコンテストが3年ぶりに開催されました。 会場はいつも …
2022年06月11日 -
店主のつれづれなるままに 盆栽も音楽も、心を見つめる鏡
冬を堪えた枝先には、新芽が拝むように手を合わせて膨らんでいる。枯れたかに見える盆栽たちもやがて賑やか …
2022年05月13日 -
店主のつれづれなるままに いまこそ歌の力を
テレビや新聞で連日報道されるロシア軍によるウクライナでの残虐行為のニュースに鬱々とする。住居のはずの …
2022年04月14日 -
店主のつれづれなるままに 東北ハーモニカフェスティバル、そして被災地へ
東北のハーモニカ愛好者が一堂に会する「東北ハーモニカフェスティバル」は今年で30回という節目。開催が …
2011年10月26日
-
Eriyanの営業日誌 やるじゃないの、愛川町❗️
先日営業案内にてお知らせしました愛川町の地域経済振興券「コロナに負けるな!元気券」3,000円に、さ …
2022年07月19日 -
Eriyanの営業日誌 薔薇の乙女たち
昨日は日本ハーモニカ芸術協会の会報誌「口琴藝術2022年夏号」の発送作業。いつも愛川ハーモニカアンサ …
2022年07月09日 -
Eriyanの営業日誌 口琴藝術夏号、発送準備!
明日店内で、日本ハーモニカ芸術協会の会員の皆様にお送りする会報誌「口琴藝術2022年夏号」の発送を致 …
2022年07月07日 -
Eriyanの営業日誌 「コアハーモニカコンサート」開催されました
前倒しの夏休みのような暑い今日、第24回「コアハーモニカコンサート」海老名市文化会館小ホールお客様満 …
2022年06月25日 -
Eriyanの営業日誌 2年半ぶりの「ビックバンドコンサート」開催!
今日は、大編成のハーモニカ合奏団による演奏会「ビックバンドコンサート」。東京都練馬区立文化センターこ …
2022年05月31日
-
イベント告知・報告 速報!「コアハーモニカコンサート」開催決定!
コアアートスクエアが主宰するハーモニカ教室およびサークルが出演! 懐かしい歌、あたらしい歌、心に残る …
2022年12月16日 -
イベント告知・報告 チケット完売御礼 !!
緊急のお知らせです! 12月20日(火)開催の当店主催「アジア大会入賞者コンサート」のチケットはおか …
2022年11月25日 -
イベント告知・報告 第13回アジア大会入賞者コンサート 開催!
今夏、第13回アジア太平洋ハーモニカフェスティバルがオンラインで開催されました。 メインイベントとな …
2022年10月29日 -
イベント告知・報告 コアハーモニカ教室の面々、アジア大会入賞‼️
嬉しいご報告。アジア太平洋ハーモニカ大会。動画応募方式のコンテストでした。コアハーモニカ教室からは5 …
2022年10月21日 -
イベント告知・報告 第24回 コアハーモニカコンサート
コアアートスクエアが主宰する複音ハーモニカ、テンホールズハーモニカ、クロマティックハーモニカ全13教 …
2022年04月18日
音楽教室のご案内


音楽教室のご案内
受講生を募集!
見学も大歓迎!
ソロで吹けたらいいな、アンサンブルでもやれたらいいな。
そんなあなたの“やれたらいいな”にお応えするコアの音楽教室。
お気軽にお問い合わせください。
コアアートスクエアへのアクセス
住所 | 〒243-0303 神奈川県愛甲郡愛川町中津3505 |
---|---|
電話番号 | 046-286-3520 |
FAX番号 | 046-286-2865 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 毎週月曜日 |
交通のご案内
本厚木駅からの行き方
小田急線本厚木駅下車。東口バスセンター10番乗り場より、
下記いずれかのバスに約30分乗車し、「桜台」下車。進行方向徒歩3分。
- 上三増行き
- 半原行き
- 愛川バスセンター行き(「桜台」経由のみ乗車)
海老名駅からの行き方
小田急駅海老名駅下車。西口、桜台経由愛川バスセンター行きの
下記バスに約30分乗車し、「桜台」下車。進行方向徒歩3分。
- 愛川バスセンター行き